ゼミの活動として、こんなこともやってます

こんにちは、大学院2年生になった鎌塚です。

今回は、共同研究やプロジェクトとは別に、ゼミ内の有志のメンバーで行っている活動について紹介します。

春休みから、週一回のペースで、金子研究室を中心に、興味を持っている下級生や他の研究室の学生も含めて、CFD勉強会を開催しています。

CFDとは、computational fluid dynamicsの略称で、日本語では数値流体力学と言われます。建築の分野では、主に屋内・屋外の通風性状や温度分布の検証に用いられます。

目標は大きく2つ設定しており、数値流体力学への理解を深めることと、CFDソフトウェアの使い方をマスターすることです。

春休みのスタートから7月いっぱいまでは、OpenFOAMというソフトウェアを、現在はFlowDesignerをメインに勉強を進めています。

現在は、今週の勉強会までで、基本的な操作について一通り習得した段階です。次回は、プロジェクトや研究でこのように利用してみた、という発表をしていく予定です。

今後は、研究や設計課題等で、こんな状況について解析したいけど上手くいかない、といったものにみんなで解決していければ良いと思っています。

それでは皆様、健康にお気をつけてお過ごしください

S__246251561